四日市市交通安全協議会

四日市市交通安全協議会

川島小学校で交通安全教室を行いました!(3、5、6年生)

交通安全教室

寒くなりましたね~・・・😢

みなさん!体調など崩していませんか~?

今日は、寒くても元気いっぱいの「ケンちゃん」と川島小学校に行ってきました!

川島小学校のみんなは、ケンちゃんにも負けず元気いっぱいでした!!!😃😃😃

まずは、3年生のお友達と「交通安全教室」です!

「「命」を守る大切な教室ですよ~」と先生が紹介してくれました。

まず、ケンちゃんと「🚲自転車に乗るときのは・ひ・ふ・へ・ほのお約束」をしました!

「交通標識(ひょうしき)」のお話しもしました!

なかなか、標識の意味まで、分からない人が多いと思いますが、一つ一つの標識には、「大切なきまり」があります。

これからも、しっかりと守りましょうね。

次は、「ヘルメットの大切さ」を理解していただくために、「卵」を使った実験をしました。

みんなの大切な「頭」を「卵」に見立てた実験です。

「卵」専用の「ヘルメット」を正しくかぶって、自転車でおでかけした「卵ちゃん」ですが、途中、車にぶつかりそうになり、こけてしまいました・・・😢

でも・・・「ヘルメット」を正しくかぶっていたので!😃

次は、「ちょっとそこまでだから、ヘルメットかぶらなーい!」とヘルメットをかぶらずに、「帽子」や「パーカー」をかぶってでかけた「卵ちゃん」・・・またまた、途中で、車が飛び出してきて、ぶつかりそうになり、飛ばされてしまいました・・・😢さあどうなったでしょうか???😿

川島小学校のお友達には、「卵ちゃん」のようには、絶対になってほしくないので、「必ずヘルメットをかぶりましょう!」ね! これも、ケンちゃんとの約束ですよ!!!

そして、代表のお友達2名に前に出てきてもらい、「正しいヘルメットのかぶり方」を説明しました。

「ヘルメット」は、自分の頭にきっちりと合わせましょう!

そして「合言葉」も!

「とまる・みる・まつ」と一緒で、「一生」忘れずに使ってほしい合言葉です!

しっかりと覚えて、実践してくださいね~!

最後に、「通学路ではどんなことに気を付けたらいいのか」をみんなでスライドを見ながら考えました。

「川島小学校」の近くには、「団地」がたくさんあり、「狭い道」や「坂道」もたくさんあります。車もたくさん通ります。

「巻き込み事故の映像」も見てもらいました。

「みんなが交通事故にあわない」「起こさない」ために、今日は、たくさんのことを説明しました。

「自転車の正しい乗り方」についても、説明をしました。

「ブレーキ」のかけ方についても、説明をしました。

自転車は車の仲間です。

「自転車」の特性を十分に理解した上で、「ヘルメットを正しくかぶり」、交通ルールを守って運転しましょうね!

次の時間は、「5年生」のお友達との「交通安全教室」です!😃😃😃

ケンちゃんは、給食室に行ったきり、帰ってきません!😃

まず、5年生のみなさんには、自転車に乗っていたら、「加害者」になることもあるということを理解していただくために、「DVD・・・あの時僕は自転車で・・・」を観てもらいました。

さすが5年生、始業時間前に集まっていただき、「姿勢正しく」「静かに」観てくれています。

未来の「自分」と向き合い、「自転車の交通ルール」について、改めて考えた主人公でしたが、5年生のみんなの心にも、響くものがあったのではないでしょうか・・・。

次は、「見る」ということの大切さを認識していただくために、「見る実験」をしました。

クラスの代表3名のお友達に出てきてもらい、「ウサギさん」を助けてもらいましたが・・・

結果は・・・😢

そうです・・・「見えない」と助けられないんです。

これが、ちゃんと見えていたら?

次は、ちゃんと助けられました!

そしてみんなが言っていたのは、「見えないときはすごく早く感じたけど、見えたら遅く感じた」ということでした。

「見る」👀ことは、本当大切です。でも、実際には、「見れなくて、交通事故が起こっています。」

「必ず止まって見ること」を今日の実験を通じて、分かったと思います。これからも、「しっかり止まって、しっかり見る」ことをしてくださいね。

「自分の命は、自分で守りましょう!」

5年生のお友達とも「通学路ではどんなことに気を付けたらいいのか」を一緒に考えました。

「死角」のこわさも「映像」で見てもらいました。

最後に、「ヘルメットの正しいかぶり方」を「合言葉」と一緒に説明しました。

みんな!賢い!「合言葉」をしっかり覚えててくれました!!!!👏👏👏ありがとう!🙌🙌🙌

これからも、「合言葉」と一緒に「正しくヘルメットをかぶって」くださいね!

最後の時間は、「6年生」のお友達と「交通安全教室」です!

さすが、「6年生!!!」👏👏👏

きれいな姿勢で、静かに聞いてくれました!

先生から、「交通事故っていつ起こるか分からないから、本当に気を付けなければならないんだよ!」とお話しがありました。

本当にそうなんです・・・😢

まず、最初に「なぜ、交通事故が起こるのか」を事例を見て、みんなに考えてもらいました。

みんな積極的に発言をしてくれました!かしこーい!!!👏

自転車の止まる「距離」についても、実際に測って、みんなに見てもらいました。

結構、「長い距離」が必要なんだな・・・と感じてもらえたと思います。

そして、代表のお友達3名に前に出てきてもらい、自転車の🚲「左の約束」について、実践してみました!

最後は、みんなで、立って「エアー」で「左の約束」を実践してもらいました!!!

「右後ろ」の「確認」も絶対に忘れないでくださいね~!

あと4か月で「中学生」になる「6年生のみなさん」には、「交通ルール」が「法律で決められている」ことを説明しました。

まだまだ「小学生」でいたいとは思いますが、来年4月からは、中学生!なので、自転車は、歩道ではなく、「車道」を走らなければならなくなります。

そういうことも、すべて「法律」で決められています。

具体的には、どういうところに気を付けたらいいのかを「通学路」のスライドで説明しました。

「なぜか?」それは「交通事故にあうかもしれないから」です。

大人になっていくにつれ、勝手に思い込んだり、忘れてしまいがちですが、そのために「法律」があります。

「法律」=「交通ルール」をしっかり守って「交通事故」に「遭わない」「起こさない」ようにしてください。

たくさん答えてくれて、本当にありがとうございました!

(「川島小学校のみんなは、本当に賢いなあ・・・😃😃😃」と裏で見ていたケンちゃんも感心していました!!!😃😃😃)

先生方も、お忙しい中、色々とご準備いただき、本当にありがとうございました。