内部ハートピア保育園で交通安全教室を行いました!
今日も秋晴れのいい天気となりました~
ただ、朝晩の寒暖の差には、なかなか体がついていきませんね~・・・
でも、ケンちゃんは、毎日元気いっぱいです!
今日も朝から、張り切って、内部のハートピア保育園
に行きました!
指導員さんも、きれいな「クリスマスツリー
」を見て、思わず歌が!
今日から冬制服
ハートピア保育園のお友達も、ケンちゃんと一緒で、とっても元気いっぱい!!!
今日は、「あじさい組」のお友達と、「はまなす組」のお友達と一緒にお勉強をしました
まず、「とまる・みる・まつ」のお勉強!あれ?ケンちゃん!絶好調なんじゃ?お腹がすいて、力が出ない???
朝ごはん食べたばかりやのに・・・食べ物ばかりの答えを言うケンちゃんには、困ったもんだ・・・
ハートピア保育園のお友達は、元気いっぱいに、ちゃんと、答えてくれました!(あれれ???ケンちゃんにつられて、答えちゃったお友達もいたかな???)
ツリーがキレイ
次に、「信号」のお勉強をしました!
「青信号がチカチカてんめつしたら?」「黄色信号では?」の質問に、みんなちゃんと「とまる!」とケンちゃんとの「とまる・みる・まつ」のお約束を答えてくれました!かしこいなァ~
そして、お外に出て、「あじさい組」のお友達は、実際に「横断歩道や道を渡る練習」をしました!
「信号をしっかり見て」、「横断歩道もしっかり手を挙げて」わたりました!!!
ほかにも、信号も横断歩道のない道もちゃんと上手にわたることができました!
本当に、みんなとっても上手に渡れましたね~!!!
コロナで延期になっていた交通安全教室でしたが、みんな元気いっぱいでよかったです!
最後まで、お見送りありがとう!!!
また、元気なみんなと会える日を楽しみにしています~