四日市市交通安全協議会

四日市市交通安全協議会

川島小学校で交通安全教室を行いました!(5年生)

交通安全教室

今日は、川島小学校の5年生のお友達と、交通安全のお勉強をしました!

5年生のお友達から「ケンちゃんは?今日来ないの?すごく楽しみにしていたのに・・・😢」と言われました・・・😢

そうなんです!もう5年生は、高学年・・・お兄ちゃんやお姉ちゃんなので、「ケンちゃん」恐れ多くて出てこれません!ということで、今日も、ケンちゃんのいない安全教室です。

さみしいので、「ケンちゃん」の絵を!どうぞ!😃😃😃

今日は、1組さん、2組さん、3組さんの順番で、1時限ずつ教室を行いました!

まず、「あの時『ボク』は自転車で・・・」というDVDを観てもらいました。

5年生のみなさんにも「自分が加害者になってしまったら・・・もし、相手の命を奪ってしまったら?」という課題で観ていただきました。

どのクラスのお友達も、最初はなんだろう???と思って観ていてくれたようですが・・・話が進むにつれて・・・「あー・・・自転車🚲って、そう乗っちゃあかんのや」とか、「自転車乗るときは、右後ろもちゃんと確認せなあかんのや」とか「自転車は、横になって走るのあかんのや」とか・・・たくさんの意見が出てきました。さすが!5年生!!!どのクラスも、しっかり観て、聴いてくれていました!!!

そして、次は、「とまること」「みること」の大切さを「実験」で理解をしてもらいました。

「止まった」ら、どんなものでもしっかりと見ることができます。

そして、「しっかり見れたら」事故に遭わなくても済むのです。

そのことを、各クラス代表3名の方に体験してもらいました!

見えていたら、「しっかりと車から友達を助け出すこともできました!」

続けて、「通学路の危険なところ」も、みんなで確認しました。

川島小学校の周りでも、「ケガ」をするような大きな事故がたくさん起きているということを見て、実際、どのように通学路を歩いているか、どこで待っているか、どんな危険があるのか・・・を見て考えてもらいました。

また、DVDの中にも出てきましたが、トラックなどの大型車には「死角」といって、ドライバーから見えにくいところがあるということや、道のギリギリで待っているのは、「内輪差」があるので、とても危険だということを映像でも見てもらいました。

たった1つしかない「命」です。

みなさんは、5年生ですから、自分の命はもちろん、相手の人の命を守れるように、日ごろから、「交通安全」に努めてほしいと思います。

最後に、各クラスで本当にたくさんの感想を言ってくれて、ありがとうございました!

「今まで、気にしなかったけど、今日から絶対に気を付けます!」とか「普段自転車には乗らないけれど、歩行者として気を付けなければならないこともよく分かった。」などと発表してくれました!

なかなか、直ぐに、意見を言えるものではありませんが、さすが川島小学校の5年生!賢い!きちんと意見を話してくれました。

全員の意見が聞けたら良かったんですが、クラスの代表のお友達だけになってしまって、ごめんなさい。

また、来年も、元気な皆さんと会えることを楽しみにしています!!!